2008年04月11日
みょうな組み合わせ
帰宅してご飯食べた後、日記UPしようと思ったのに
食べたあと(AM2時ごろ)寝てしまった
晩御飯(まかない)は
「お好み焼きと煮物」でした
へんな組み合わせでしょ

お好み焼きは豚バラやイカゲソを仕込みした端切れがあるときによく作ります
その日に余った天ぷら粉の中に山芋と昆布茶と玉子と揚げ玉とありあわせの具を混ぜて焼きます
最初余った天ぷら粉を捨てるのモッタイナイ
から出来たもので思ったよりイケます
煮物の厚揚げは豆腐を素揚げしたもので揚げたてを炙ってしょうが醤油で食べてもウマイ
先日は豆腐をもっと薄く切って揚げ、生揚げを作って野菜や豚肉と炒め中華風に味付けしました
食べたあと(AM2時ごろ)寝てしまった

晩御飯(まかない)は
「お好み焼きと煮物」でした
へんな組み合わせでしょ


お好み焼きは豚バラやイカゲソを仕込みした端切れがあるときによく作ります
その日に余った天ぷら粉の中に山芋と昆布茶と玉子と揚げ玉とありあわせの具を混ぜて焼きます
最初余った天ぷら粉を捨てるのモッタイナイ

から出来たもので思ったよりイケます

煮物の厚揚げは豆腐を素揚げしたもので揚げたてを炙ってしょうが醤油で食べてもウマイ

先日は豆腐をもっと薄く切って揚げ、生揚げを作って野菜や豚肉と炒め中華風に味付けしました

Posted by チィ at 11:16│Comments(3)
│まかない
この記事へのコメント
こんにちわ!!
チィさんとこで、バイトしたいなぁー
こんなおいしいまかないたべれるんだったら(●⌒∇⌒●)
チィさんとこで、バイトしたいなぁー
こんなおいしいまかないたべれるんだったら(●⌒∇⌒●)
Posted by ちゃっぴぃ at 2008年04月11日 11:28
どちらも食べたいです。
お好み焼き、粉に昆布茶を入れるんですね。
次作るときは、やってみます。
美味しそう~
お好み焼き、粉に昆布茶を入れるんですね。
次作るときは、やってみます。
美味しそう~
Posted by hal
at 2008年04月11日 11:29

☆ちゃっぴぃさんへ
バイトくる?^^
えへっ(・ิ-・ิა) いつもとは限りませんよ
作れないときはコンビニ弁当とかもありますよ 夜中に家で味気ないです
昼食の分も作ったりするんです
昼間ゆっくりしたいから(´^ิ∀^ิ`*)
☆halさんへ
普段は出し汁を入れるんですが
余った天ぷら粉を使うときは(水分がいらないので)顆粒の昆布茶を代用します
店にあるもので適当にまかない作ってます
まかないってお客さんに出さないので
色々チャレンジして楽しんでます
そこで新メニューが生まれたりしますヽ(*´∀`)ノ
バイトくる?^^
えへっ(・ิ-・ิა) いつもとは限りませんよ
作れないときはコンビニ弁当とかもありますよ 夜中に家で味気ないです
昼食の分も作ったりするんです
昼間ゆっくりしたいから(´^ิ∀^ิ`*)
☆halさんへ
普段は出し汁を入れるんですが
余った天ぷら粉を使うときは(水分がいらないので)顆粒の昆布茶を代用します
店にあるもので適当にまかない作ってます
まかないってお客さんに出さないので
色々チャレンジして楽しんでます
そこで新メニューが生まれたりしますヽ(*´∀`)ノ
Posted by チィ at 2008年04月11日 15:45