2009年01月28日

エジプト展



穏やかな気候の本日
芸術会館までエジプト展を見に行ってきました

平日なのに人。人。人。
音声ガイドを借りて見学

見応えあります!

きっと興味のある方だったら2時間は居ると思います

だってエジプトの事がよくわからない私ですら1時間以上いたんだもん(^_^)

2/1まで開催してますよ

興味のある方は是非!



Posted by チィ at 14:36│Comments(6)
この記事へのコメント
作治は居らんの? 
ミイラどんなやった?人っち感じした??
Posted by つねつね at 2009年01月28日 15:56
つねらさんへ
音声ガイドは作ちゃんやったよ 
ミイラをつくるまでの過程とか勉強になったしレプリカやけど古臭く作ってて多分本物に近い仕上がりやわー
Posted by チィ at 2009年01月28日 16:14
ミイラの作り方、授業でやったわー←

エジプト展。。。めっちゃ行きたいけど、卒論締め切りが2日。。。
残念。。。il||li_| ̄|○il||li
Posted by あしたか♀ at 2009年01月28日 18:20
行こうかどうしようか悩んでましたがやはり面白そうですね。ミイラの形のペンケースとか売ってたらウッカリ買ってしまうかもしれません。決めました。家族を放置して一人で行こう。そうしよう。そしていつか本物のエジプトにも行ってみたいです(^.^)
Posted by せさみん at 2009年01月28日 21:17
あしたか♀ちゃんへ
ミイラの作り方、授業でやったの
鼻から…それ以上書けないっ
卒論優先だね
今しか出来ない事悔いのないように頑張って&楽しんでね
Posted by チィ at 2009年01月28日 23:40
せさみんさんへ
ゆっくり時間があるときに見に行ってください
それぞれの神の役割や地位
ミイラの工程
吉村教授の発掘のVTRなどなど…
見応えアリです
あっ売店ありましたよ豊富に
Posted by チィ at 2009年01月28日 23:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。